【私達にとって布ナプキンとは②】

カテゴリー │布ナプキンのすすめ❤︎

私たちが最初に出会った”元祖”布ナプキンは、ネル生地のみのシンプルなナプキンでした。

【私達にとって布ナプキンとは②】

折り曲げて使用でき、慣れてしまうと、とても便利でした☆

ただ、便利ではありますが…

防水布も入っていないものなので、慣れるまではわりと漏らしてしまったり…ありました。
や、やっちまった…チーン 汗 みたいなね。

(そこが布ナプキン…ハードル高く感じるのではないでしょうか。。後はお洗濯とかお値段とかもあるかな…)

また、一生懸命ゴシゴシ洗ったりして、
(以前は、アルカリウォッシュが身近になかったのもあり、水に浸け置きだけだったからなのもあります…
アルカリウォッシュについてもまた後ほど☆)


使い込んでいくと、生地がごわごわになり、色も…くすんできて

お世話になった分、頑張っていただいた分…
…使い古した布巾…いいたくないけど…
雑巾みたいな感じになってしまいました。。涙


布ナプキン、お友達に

「今度見せてね❣️^ ^❤︎」と、笑顔で言われても…

使い込んだモノ…大好きだけど…お世話になってるけど…

「これだよ〜〜♡」

なんて。

「見せられね〜〜ガビーン」
(こ、こんどね…友よ…まじごめん。見せられない涙)


表だって布ナプキン使っているよー(^.^)♡
がなかなか言えなかったかな。

干すのも、ちょっと…まぁ、だいぶ隠したい感(^_^;)ありましたね…すみっこに…とか(-.-;)y-~~~

まぁ恥ずかしかったような…
今振り返ると、残念ですが…
そうだったんですよ〜〜

せっかくの生理♡デイ

今なら。
全然キモチが違うよ〜(^з^)-☆

生理や、女であること、自分自身の身体に対しても、愛おしさが格段に変わりました。

昔の私に教えてあげたい…


今の心地♡ 全然違うよ〜〜*\(^o^)/*


私たちも、もう、布ナプキン10年選手なので、そろそろゴワゴワ感がほっておけなくて、色々と買い替えを探し始めていましたが、時代がかわれば、布ナプキンも進化しているし、可愛いのもいっぱいあるし…使いやすいものもありますね❤︎

てなとこで、色々試してみた中で

コレ‼️コレ‼️♡という、お気に入りナプキン♫

探すけども、なかなか出逢わないんですよねー( ; ; )



気に入った布ナプキンをすぐに購入できる環境がない。。T^Tならば自分達で…作ってみる⁉︎ということで、自分達のお気に入り♡を作りはじめました(^.^)


私たちのお気に入りは、一体型と呼ばれる 紙(使い捨て)ナプキンと同じように、使用するタイプの布ナプキン*\(^o^)/*


使用法もシンプル簡単♫なので、布ナプキン初心者の方にもオススメです(-_^)

【私達にとって布ナプキンとは②】

布ナプキン 商品案内
⬇︎⬇︎⬇︎
http://hopoa.ti-da.net/c364865.html



【ご注文・ 購入方法 】

☆ご案内はこちらから☆
⬇︎⬇︎⬇︎
http://hopoa.ti-da.net/e8831043.html


◆◆◆ 手づくり布ナプキンhopoa♡ ◆◆◆◆◆

★ yahooメール
→hopoa49@yahoo.co.jp

★ hopoa facebookメッセージ
http://m.me/1566792813614695

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


同じカテゴリー(布ナプキンのすすめ❤︎)の記事
ラジオ収録❣️(^.^)
ラジオ収録❣️(^.^)(2017-11-30 12:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。